
さぁ、主軸を掃除するぞ~!!
って程のものではなく、2~3日に1回はやる定期清掃です。
意味があるのか??って言われると、絶対必要だ!!と強く断言はできませんが、まぁ、メーカーが掃除グッズを出しているんだから、やる意味はあると思います。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
親父と息子たった2人の町工場
さぁ、主軸を掃除するぞ~!!
って程のものではなく、2~3日に1回はやる定期清掃です。
意味があるのか??って言われると、絶対必要だ!!と強く断言はできませんが、まぁ、メーカーが掃除グッズを出しているんだから、やる意味はあると思います。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
前回のブログに引き続きカーメックスの工具です。こいつにはねじ切りチップの他に、溝切りチップが取り付けられる事を思い出しました。さらによく見るとR溝なんてものもあるみたい。機会があれば使ってみたいな~!!
今回は始めて溝切りチップを使用します。今まではハイスのTスロットカッターで加工する事が多かったけど、薄い溝なので刃の持ちが心配になり、溝切りチップを使ってみようと思いました~!!ただ使ってみたかっただけってのもあるけど。。。
“②カーメックスで溝加工” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ねじ切り加工です。いつものカーメックスのカッターを使うと、M28という大経のネジでもサクッと加工できるのはありがたい限りです。メーカーサイトからプログラムを自動出力できるようになってから、タチバナ製作所では、ねじ切りカッターの活躍の場が飛躍的に増えました!!
“①カーメックスでネジキリ加工” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
昔のちょっと荒い写真を使用。
ワイヤーカット後にマシンニングでRをつける加工です。金型関連のお仕事をしていると、こういう加工はよくあります。うそです。。。最近は自動車系の金型のお仕事は少なく、金型の3D形状の加工ってあんましてないな~。昔はよくやってたな~。
“アイフォンの写真の容量が増えた??” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ベースマスターとは、マシニングセンタで使う工具長を図る機械の事です。今はレーザー測定もありますが、タチバナ製作所では昔からこれ一筋!!いや、、、レーザー測定なんてものがないだけなんですがね。。。
“ベースマスターの新型を使う。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
タチバナ製作所では、丸物を加工する時の固定方法はどうするか!?
この2つのパターンがあるのですが、小物の場合は
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
上の写真の白い樹脂の部分が、ワイヤカットのノズルという部品です。精度に関連するものではなく、加工の際に水を正確に&隙間なく当てるためのものです。ワイヤカットではこの隙間ってのがかなり重要で、この隙間が広くなると加工スピードが2、3割は簡単に落ちます。
“ワイヤーカットのノズルを削る。(小型スクロールチャック)” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
特急の修理依頼!!現行の装置が壊れたので特急で修理して欲しいそうです。タチバナ製作所の修理を得意としているお客様からのオシゴトです。
フランジをただ2分割にするだけのおしごと。。。じゃないんです。フンラジを2分割にした後に内外径が0.03mmの公差に入るようにとの依頼でしたが、、、それは無理ですよぉ。
“ワイヤカットでフランジを2分割!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ビックテスターがよく壊れるので修理にだしました。
ちなみに壊れるのは、製品が悪いのではなく、自分の使い方が悪いからです。タチバナ製作所では、製品にピックをあてたまま、ハンマーで叩いて並行度や平坦度を見ます。本来は製品から外して、叩いて、また製品にあてて測定するって流れですが、これだと時間がかかりすぎる~!!
“ピーコック(尾崎)のピックテスターを修理にだす(自分メモ)” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ダイジェットさんの頑固一徹。(+マックスマスター)
ヘッド交換式の超硬シャンクです。前から使ってみたかったのですが、なかなかのお値段もするんで、そういう仕事が来たときに考えよ~!!って思っていました。
それが今回ダイジェット営業さんから連絡をいただき、タチバナ製作所に来て頂きました~!!こんなちっちゃい町工場に来てくれるもんだな~。
“ダイジェットさんから頑固一徹を借りました。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!