上下異形状の加工。(自分メモ)

ワイヤカットには上下異形状という、ちょっと変わった加工があります。ワイヤカットの上ヘッドと下ヘッドを個別に動かして、3次元形状の用に加工する方法です。機械は指示通りに動くのですが、プログラムが面倒。。。以前は親父さんがポチポチと手入力をしていましたが、チェックしたりといろいろ大変でした。

“上下異形状の加工。(自分メモ)” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

Q:ワイヤーカットの面粗さとは?

Q:ワイヤーカットの面粗さ(面粗度)ってどれくらいなの?

という質問をよく受けます。ざらざらした面なのか、ピカッと光るかんじなのか、ヘアライン仕上げくらいにはなるのか??・・・etc

面粗度を言葉で説明するのはなかなか難しいのですが、数値のみで示してもなかなかイメージがわかないと思うので、写真と数値+自分の感覚で説明したいと思います。

↓↓↓が今回加工したテストピースです。

S45C
“Q:ワイヤーカットの面粗さとは?” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤーカットのジグ作り。

あけましておめでとうございます。今年の目標はロケット!!!!の部品を作りたい。

年末にやったキー溝加工、50ヶ!!

普段1~10ヶ程度しか加工しないタチバナ製作所では量産にはいるかな??1ヶずつセットするのが面倒くさいのの凹凸がありその凹凸との位置関係が必要なためマシニングで専用の治具を作りました~!!意外と好きな治具作り^^

“ワイヤーカットのジグ作り。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

SUS316で苦戦する。

今年も1年お世話になりました。もう少し面白く書きたいと思ってるんですが、素がネクラなもんで、つらつらと出来事を書いていくだけの日報になってしまいます。

たしか去年の年末は人を増やしたいとかほざいていましたが、売上的にも維持していくのがやったな状態なのでもうしばらくお預けかな~。と、周りをみてもあまりいい話しは聞かないので来年も気を引き締めて行きたい思います。

と本題の年末に加工して苦戦した加工品!!

旋盤屋さんからのおしごと。マシニングで両サイドをカットして、カット面と正面に穴やタップをあける加工。。。

“SUS316で苦戦する。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

やっと3点マイクロをそろえる!!【20mm~100mm】

3点マイクロメーター、穴の内径を測定するのに優れた測定具です。内側2点マイクロだと少しでも穴がいびつになっていると、そのいびつな箇所をひろって寸法が狂いやすいのと、丸いものを2点で測るのは何よりも難しい!!少しでも倒れると寸法が狂う。なによりも自分がヘタクソ!!

“やっと3点マイクロをそろえる!!【20mm~100mm】” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

売上高順に並べる方法をChatGPTに聞く。(自分メモ)

タチバナ製作所では年に1回、売上高ランキング!!というのを出します。ちょっといやらしい話しですが、売上高上位の会社がどこかをきちんと認識しようという意図です。

忙しく仕事を頂いていたり、昔からの馴染のお客様だったり、というだけで感覚と違うことがたまにあるので、キチンと数値化して感覚と事実をすり合わせておきたいからです。もちろん下位だからどうのこうのってのはありません。

“売上高順に並べる方法をChatGPTに聞く。(自分メモ)” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ナスカのコアレス加工は途中からできない??

タチバナ製作所のワイヤカットは、ゴードーソリューションの「NAZKA5」(以降ナスカ)というCAD・CAMを使っています。安価な割に一通りやりたいことはできるという点ではコスパ良いと思っています。

“ナスカのコアレス加工は途中からできない??” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤカットの自動給脂アラーム!!発動!!

ワイヤカットってメンテナンスが仕事の一部だな~!!ってつくづく思います。

タチバナ製作所のワイヤカットには自動給脂という機能があります。昔は手でグリグリとボールネジにグリスを塗ったり、グリースガンで注入したら、自動でグリスを塗ってくれたり、いろいろな方法がありましたが、今は全て自動で塗ってくれるんですって~!!すご~!!

“ワイヤカットの自動給脂アラーム!!発動!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤカットの位置保存の決まり事!!(ルール)

タチバナ製作所のワイヤカット使用時のルールです。

ユーザーポイントP2→「P2」と省略

◯垂直ブロックで位置出しをした時は、「P2」に保存

◯加工ワークの位置出しをした時は、「P3」に保存

2ヶ取りでワークをセットした場合は「P3」「P4」…の順番に保存することで
手動での移動も簡単になる。

座標→総合画面で
左下の「確定」→【起動】を押すと
選択されているP◯の位置に早送りで移動する。《衝突注意!!》

UVの曲がりを垂直に戻したい場合は「P2」→「確定」→【起動】

2人しかいないのに、ルールがあやふやなんで、日報ブログに書いて明確化していきたいと思います。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

共有フォルダに繋がらない!!(自分メモ)

タチバナ製作所では、親父と息子たった二人なんですが、全ての加工をCAD/CAMで!!をモットーにしているので各自1台ずつPCを配置しています。

“共有フォルダに繋がらない!!(自分メモ)” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

金型メーカーさんとのお約束。(メモ)

商社さん経由で金型のワイヤカットのお仕事をいただきました。何度かご注文いただいている金型メーカーさんなんですが、クリアランス等の打ち合わせ内容を、すぐに忘れてしまいます。前の図面やCADデータを見返せばわかるのですが、なんでこの数字になったのかな~。。。不安な場所が若干あります。

“金型メーカーさんとのお約束。(メモ)” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site