
誰かを刺せそうな。。。
武器になりそうな。。。
全体は見せたら怒られそうだから、この先端部だけ写してみました!!
“先っぽキラーン!! ブスッ!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
親父と息子たった2人の町工場
誰かを刺せそうな。。。
武器になりそうな。。。
全体は見せたら怒られそうだから、この先端部だけ写してみました!!
“先っぽキラーン!! ブスッ!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
タチバナ製作所のワイヤーカット機は、370×520 が可動範囲です。今回のΦ550mmってのは、完全にサイズオーバーですね!!
内径に数カ所、切り欠きを入れるお仕事です。センサーが取り付くだけで、それほどシビアではないという了承を得たので、ワークを載せ替えながら加工します。
すでにあいている穴で平行を見てから、位置だしをして、セット完了!!これを3回。。。結構手間です。
ちなみに、穴加工をリーマーなどで正確に開けてくれれば、厳しい公差でも対応できます。
このように、多少手間がかかってもワークを何度か動かせば、加工できますね。
“ワイヤカットでサイズオーバー品を加工する。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットで切り落ちるコマが製品になる時の話です。以前お客さんから「落ちるときはどうするの?」と聞かれた事があったので、ワイヤーカットの切り落ちるときタチバナ製作所ではどうしているか??
報告します。
“ワイヤーカットで切り落とすときのヘソ!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットは、電流を流しながら金属を溶かして切って行くので、溶けたカスのようなものが水と合わさって、加工槽のなかが汚れます。
↓↓これくらい汚れる時もあります。
これは汚れやすい材料ですね。ヘビアロイという超硬に近い材料なんで、密度も高いのか、まっ茶色になります。
この汚れをフィルターで綺麗にして、循環しているのですが、こういう材料を加工するとフィルターの消耗が早そうだなぁ〜(°_°)
それと、アルミの加工もフィルターの寿命がすこぶる悪いです。悪すぎて、アルミは加工しないって加工屋さんもいるくらいです。フィルターが1setで2万円以上するんで、バカにならないです。
タチバナ製作所ではアルミも、鉄も、真鍮も切れるものならなんでも扱います。
常々思うが、ワイヤーカットのお仕事の半分はメンテナンスだと思う。。。
電極ピン交換、フィルター交換、ワイヤー線交換、加工槽の掃除。。。
➕うちのワイヤー加工機はそれなりの歳なんで、修理費用も結構かかるんですよねー(TT)
いろいろ悩むところです(@_@)
今日も1日、小さな成長を発見できるようにします。
親父と息子たった2人の町工場の息子より。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
上の写真の用なCの形をした製品を2分割するお仕事。
まずは平行だしっ!!今回は14ケあるので、簡単な突き当てブロックを固定してから、加工します!!
“ワイヤーカットの平行だし、突き当ては信用できるか??” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットのクランプは切削と比べるとちょっと変わってます!!
チカラを加えて切るのではなく、電流をスパークさせて、溶かすイメージです!!
ということで、物理的な力はほとんど加わりません!!
“ワイヤーカットのクランプはこんな不安定でも加工できる!?” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
金型の修理依頼です。
といっても、うちは金型メーカーではないので、金型メーカーさんから依頼を受けました。
まず思ったのは、材料を無駄なく使ってるなぁ〜。。。この状態でも、「ここからコマをとってねー!!」と言われました。
ってまだ使うかー!!さすがです^ ^
“ワイヤーカットは無駄なく材料が使えます。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
最近、親父さんがハマっているもの!!
以前サンプル的に使ってくれと、 クーポンをもらって買って以来ずーっと使ってる。。。ここ5ヶ月くらい高速ワイヤーしか見てない気がする。
まんまとミスミの手にかかったな(笑
ちなみに高速ワイヤーってのは、ワイヤーカットのワイヤー線に材質変化やコーティングなどでをして、加工スピードを上げるワイヤー線の事です。
各社出していますが、これは本当に早いのか??コスト合うのか??
“ミスミの高速ワイヤーを使い倒す!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットの調子が悪く。寸法が安定しませんでした。。。
原因は下の主軸に入っている電気を遮断するための板(絶縁板)が割れていたようです。
“コンクリートドリルの手研ぎは、ホーニングが大事だった。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットにもバイスがあります!!ちなみに、この写真のバイスは自分が入社した時にすでにあったので、20年くらいたってると思う。。。良くもつな〜。
こういう小物をやるときにはどうしても必要になりますね!!
できれば下の日報で書いたようにL字でやりたいですけどね。。。
“ワイヤーカットのバイス(JAM製)” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!