フェイスミルの各社比較

これがタチバナ製作所が持っているφ60以上の工具です。

  • 京セラ6コーナー使用可能なφ80の90度カッター(写真左)
  • タンガロイ、昔ながらの4コーナー仕様、φ80の45度カッター他社のチップも付くのが良いところ。(写真中)
  • OSGフェニックス、6コーナー仕様のφ63カッター、難削材用チップが魅力的で購入(写真右)

フェイスミルってあまり使わないです。でもないと不便な時もある。。。特殊な材料で支給材とか、加工パスを減らして面粗度を出したいときとか。たまに必要なので仕方なく揃えてきました。

最近だと50度やら両面使用チップやらいろいろ出てますが、やはり通常の45度チップが一番汎用性があり、たまにしか使わないけどいろいろな時に使いたい人には一番いいかと思います。難削材のハステロイやったときも結局は真ん中の古いタイプの45度カッターが一番カツヤクしてくれたし!!

まずは45度、次に90度、その後に50度とか必要なら、効率を求めるならそろえていくってのが自分は良いかと思います。タチバナ製作所はあまり量産物をやらないので、量産物をやる人は専用のカッターを買っても効率あがれば、1品でペイできるのでいいですけどね。

それでは本題の比較検討に!!タチバナ製作所のマシニングはφ80mmだとATCできないので、次はφ63の45度カッターがほしくなり各社の比較に入ります。

ファイスミル比較(ミスミ参考価格あり)
ハイレーキ20度以上、45度チップ、スクリューオン

①京セラ(MFSE45)
4コーナー、3Dブレーカー、高精度チップで面粗度UP
チップ材種7(鉄、SUS、アルミ)、φ160からのみワイパーチップあり
https://www.kyocera.co.jp/prdct/tool/wp-content/uploads/2020/12/MFSE45_r.pdf
φ63-ミスミ掲載なし
チップ-ミスミ掲載なし

②タンガロイ(タングエイトミル)
8角形の8コーナー、チップコスパ高い、
チップ材種2(鉄、難削材)アルミ用なし、ワイパーあり
https://tungaloy.com/jp/themencode-pdf-viewer/?file=https://tungaloy.com/wpdata/wp-content/uploads/531-j.pdf#zoom=page-fit&pagmode= 
↑↑一番下の製品パンフレットをクリック↑↑
φ63-@34,000
チップ@1,100

③三菱マテリアル(ASX445)
超硬シート、4コーナー
チップ材種10種以上、サーメットあり、ワイパーあり、難削材あり、焼入材あり
https://data.mmc-carbide.com/6916/5728/7989/asx445_b017j.pdf
φ63-@41,000
チップ@800~1,000

④住友(ウェーブミルWGX型)
3Dブレーカー
材種10種、サーメットあり、ワイパーあり
https://www.sumitool.com/downloads/assets/mt-catalog/IN499.pdf
φ63-@34,000
チップ@800

まとめ

タンガロイの8コーナーは良いけど、アルミ用もないなどチップ材種が少ないので、1ヶでオールマイティに使いたいタチバナ製作所のような小さい会社では向かないかな。ガンガン使うとこだとコスパ良い感じ。

三菱のチップ材種の豊富さはすごい!!鉄、SUS、アルミ、この辺は普通だけど、難削材用、焼入材用なんてのもある。焼入材用って良いな~。ハイレーキの鋭角なカッターで焼入材が削れるのか疑問はあるけど、、、うちにはあってる。

が、、、新しいもの好きの自分としては3Dブレーカーになっているチップも捨てがたい。三菱のチップは3Dブレーカーになってない感じ。。。(見た目)

京セラと住友は、3Dブレーカーがついているちょっと新しめのカッターっぽいです。新しいの大好き~!!京セラはφ160からしかワイパーチップ付かないのか~。ワイパーチップ使ったことないから使ってみたいんだよな~。でも160mm以下はワイパーなくても面粗度でるってことかな~。それもい~な~。

今の気持ちとしては、京セラか一歩リード次に三菱、京セラは価格でてないから見積とってからまた検討したいと思います~。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

マガジンがー!!足りないZ!!!

さぁ、アルミのタチバナ製作所にとってはなかなかの難易度の加工のときの事→コマを入れてアルミ薄肉の加工を乗り切る

時間もかかるし、裏表の2工程を1サイクルでやりたい~!!と思ってせっせと工具を付けていたその時。。。。工具が後1本付かない。。。マガジンが足りない。。。

いろいろ考えて工具減らして、大きい止まり穴も小径で回そうかとも考えたけど、、、やっぱ辞めとこう。これは、難易度高いものなのにあんま無理するなよ~!!っていうサインだ!!

と勝手に納得して、1サイクル1工程にしました。

なかなかヘビーな加工なのでチャレンジはほどほどにしときましょう~。

常にチャレンジをモットーにしてますが、あまり器用な方じゃないので、1つ1つチャレンジしていきます。納期もギリギリでお客さんに迷惑かけるわけにもいかないので!!

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

折れる寸前のタップを抜き取る。

折れたタップを抜き取るバージョン。。。しかしよく折るな~。

千葉のプレスメーカーさんのお仕事です。慣れたプレート加工なんですがタップトラブルが発生しました。

以前の日報&削り取るバージョンの時もいろいろ試したタップトラブル。

“折れる寸前のタップを抜き取る。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

デシダルインサイドマイクロ!!

初めて買ってしまった!!

内側マイクロのデジタル!!アラフォーだけど、入社した時からノギスとかマイクロとかデジタルだったので、汎用系の測定具が苦手なんです。

しかも内側マイクロって測り方で狂いやすいから余計に難しい。。。0.05くらいのレンジなら良いけど!+-0.01くらいだとちょっと自分の腕が信用できない!!

H7だと諦めて、ブロックゲージやピンゲージで測ってたんですが、デジタルがあるじゃないかー!!という事を最近知った!!これなら0.001mmまで表示されるから、H7くらいいけるんじゃないか?いや、H7は無理でも0.02レンジならこれでOKでしょ!

と思い、ちょっと高いけど買ってみました。

“デシダルインサイドマイクロ!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

Aタップって高いよね〜。

OSGのAタップ!!

タップってあんまり興味がなかったんですよね~。タチバナ製作所は小ロット1~5くらいの製品が多い!!SKD11、SS、SUS、アルミ、ハステロイw などなどいろんな材質を加工します。それぞれのタップなんて揃えてらんない。ミスミのタップでどんどん使い捨ててった方が安くすむだろ~!!

“Aタップって高いよね〜。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

いざっ、ハステロイ!!

いや〜。今まで耐熱鋼ってやった事なかったんです。インコネルとかハステロイとか!!ワイヤカットは経験あるけど、ワイヤカットは電気を通せば、なんでも切れるんでね。。。

というわけで耐熱鋼のデビュー戦!!いろいろググったり、工具メーカーに問い合わせして、条件や工具を調べて加工開始〜!!

“いざっ、ハステロイ!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

HOTASドリル研磨機のコレット置き場をつくる。

ちょっと時間があいたので、前から作りたいと思っていたドリル研磨機のコレット置き場を作ります。

まずはホータスさんのドリル研磨機。なかなかの優れものです。Φ2〜Φ20まで研磨できる新機種が出た時に思わず買い換えてしまった!!一台でこの範囲の研磨ができるのはすごいー!!

“HOTASドリル研磨機のコレット置き場をつくる。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

S&Kの面取りカッターがなかなか良い。

面取りカッターの初物チャレンジ!!

S&Kさん。。。と言われても

???

って感じでしたが、サンコーさんがこの名前に変わったようです。

と言ってもサンコーさんの工具自体あまり使った事ないですが(^^;

“S&Kの面取りカッターがなかなか良い。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

メントルデーが最高だぜぃ!!

前にいった展示会で即購入してしまったメントルデー!!富士元さん、チップオマケしてくれてありがとぅ^ ^

↓↓展示会の時の日報

唯一行く展示会、「機械加工システム展」

このメントルデー!!チップを三枚つける事によって、φ2.5〜φ31までカバーしてくれる優れものです^ ^

“メントルデーが最高だぜぃ!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

コンクリートドリルの手研ぎは、ホーニングが大事だった。

ワイヤーカットの調子が悪く。寸法が安定しませんでした。。。

原因は下の主軸に入っている電気を遮断するための板(絶縁板)が割れていたようです。

“コンクリートドリルの手研ぎは、ホーニングが大事だった。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site