試験片のワイヤカット。カット数と個数の凡ミス。

タチバナ製作所では、試験片の加工をよくやります。今回は特殊な溶接された母材を薄くスライスする加工です。ノッチを追加する事もありますが、今回はスライスのみ。その後は検査をするそうです。

そんな今回!!自分と社長の意思疎通のミスがありました。

本来は上図の用にワイヤカットで10回CUTする仕事(9ヶ取り)です。製品の1cutと10cutの位置に1と10と番号が書いてあります。間の2~9は狭いので記入なし。自分が打ち合わせをし、社長に書いてある数字通り10回切ってね!!と伝えたのですが、社長は最初と最後、上図で言う1CUT~10CUTの間で10ヶ試験片を作ると勘違いして11CUTしてしまったんです。

これで全てNGって事はないですが、同じものが3ヶあり次はどうするか?同じ11CUTでやるか、指示通りのカット数に戻すのか?試験片の場合3ヶとも同じ用に加工することが大事!!って事がよくあるので、確認をしました。

、、、なかなか返事がなく、最終的に製品を郵送して実物を見てから返答すると言われました。もちろん弊社のミスなのでお客様の要望は最大限お聞きします。。。が、2ヶ目の途中まで加工を進めているので、その間機械は止まったままなんです~。。クランプが難しく、外して同じ用にクランプするのも難しい製品でした。また、続けてNGを出すのも嫌なので、ここはこのまま止めておこうという事にしました。

こういう仕事は、明確な図面がなく、口頭、もしくは簡単な文章しかないので意思疎通をハッキリとしないといけないな~と再認識しました。また、これをいい経験にして、自分を戒めてとりあえずの対策を考えてみました。

<対策>
①図面のない加工でも、簡単なラフ図を書く
(なるべく打ち合わせしながら顧客と一緒に)。
②ラフ図に「注意点」「納期」を必ず書き込む事!!
 忙しいとラフ図を書くのを省きがちですがそのひと手間が後の手間を無くす!!
 注意点は細かく書く(これくらいはわかるだろう!はダメ!!)

書いてしまうとどって事ない単純なこと、けれどこの単純な当たり前な作業を毎回確実に実行することが大切なんだな~!!と思います。

対策を書くことと、確実に実行できる事は大違いだって事を認識しよう!!
と自分に言い聞かせる。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤーカットでスプライン加工

先日、初めて来てくださったお客様にブログいつも見てるよ~!!と言っていただきました。

嬉しい^^ 初めの頃は、ぜんぜん誰も見てくれず。やめよっかな~っと思ったけど、HP製作を依頼している友人から、「俺は見てるよ~!!」の一言で、一人でも見てくれているなら続けるか~!!となんとか続けて、気づいたら5年目!!

これからも、現場の視点で加工の事をあれこれ書いていきたいと思います。

そして、今回のワークはワイヤカットでの内径スプライン加工です。

モジュールが小さい、内径が小さい、厚みがある、数量が少ない、忙しい、、、

いろいろな条件が重なると、ワイヤカットでのスプライン加工の依頼が来ます。通常は歯切盤で加工したほうが価格が安く済むのですが、内径用の歯切盤で加工ができないとワイヤカットの出番になるようです。

歯切盤に詳しくはないので詳細は不明ですが、個数が少ないとカッター代が高くつくのでワイヤカットでも変わらないからお願い~って話も聞いたことあります。

最近ですと、キー溝の加工で

◯荒ワイヤカット→焼入れ→仕上げワイヤカット

ってのもありましたね。スロッター屋さんは焼入れを嫌うので、そんな時もワイヤカットの出番です。

さぁ、みなさん気軽にワイヤカットを使いましょ~w

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

新型エアコンを設置!!

夏に向けて、エアコンを買い替えました~!!前のエアコンは室外機の場所も悪く、また2台のエアコンの距離が近いため、冷えがいまいち+エアコンから遠いとこは暑い。。。というもどかしさが有りました。ワイヤカットは排気熱がすごいでの、工場内の温度変化が激しく精度が安定しなくなってきます。+エアコン無いと人間の方もやられます。

新型のエアコンはツインエアコン!!室外機1つの送風機2つという物にしました。容量を少し上げましたがツインにしたので多少は価格が押さえられたかな~。エアコン総本舗さん、ネットからの注文なので少し心配でしたが、丁寧な仕事だったと社長が言ってました。

けど、業務用エアコンの納得できないことは、旧型エアコンの取り外し廃棄で11万くらいかかることでした。。。高い~。廃棄するだけだぞ!!今どきエアコンって銅とか取り出せるから、廃棄もタダでいいだろ~!!ガスの処理費用が高いって言ったって、ちょっとね~。と思ったり。

しかし、ケチ。。。間違えた、節約家の社長はガスの処理を別の業者に頼み、自分で取り外し、いつもの産廃屋に引き取ってもらうことで、11万を5万くらいにおさえてました。やるな~!!ケチ。。。じゃなくて節約家だな~。

なにはともあれ、これで、新型ワイヤカットの精度も万全の体制になり、人間も快適に過ごせる夏になりそうです。

後はワイヤカットの排熱カバーもつくりたいな~。。。とちょっと思ってますが、まだ先になりそうです。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

持ち込みのお仕事@4,000×2ヶ

一般の方の、持ち込みのお仕事。

ミスミでの購入部品のアングルに、タップを4箇所あけるだけのお仕事。バイクにつける部品だそうです。ここまでちゃんと図面を書いてくれると助かりますね。(お客様から許可を頂いて掲載しています)

今回は、こちらの加工の値段を開示します。

4,000円×2ヶで見積もりしたところ、お客様の予算内ということで、加工のおしごとを頂きました。

“持ち込みのお仕事@4,000×2ヶ” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

駐車場に看板を設置。

タチバナ製作所は車の入らない路地裏にあるため、駐車場を借りています。

なのに、そこの駐車場の看板がほんと見づらい。。。雨で汚れてもう番号すら見えないんです。

初めてのお客様が、ここに止めていいのか??と確認の連絡がきます。お客さんからしたらストレスだよな〜。と常々思ってました。

それでやっと看板を制作&設置〜!!

友人にイラストレイターでデータを作ってもらったら2枚で7,000切るくらいの値段でできましたー!!ネット便利だなぁ〜^ ^

コレで、お客様にストレスなく駐車してもらえるかと思います。たまに自分の車で埋まってしまいますが。

その時は隣りのコインパーキングか、短い時間ならタチバナ製作所の駐車場に寄せるように止めてもらえれば大丈夫かと思います。

親父と息子たった2人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤーカット面粗度ブロックをプレゼント!!

こんなチラシを作ってみました!!

ワイヤーカットの回数によって面粗度がどれくらいきれいになるのか知りたい!!

というお客様がたので1st~4thでどのくらい面粗度が違うか、数値ではなく見た目で判断してもらえるプレートを作りました。

他のお客さんも欲しい人いるかな~と思い、ついでにたくさん製作!!せっかくなんでこの日報を見てくれた方の中でも、欲しいっていう人がいればプレゼントしようと思います。

先着50名!!

意外と費用がかかり、50ヶしか作れなかったんです(T T)

錆びないようにSUS304を使用!!

詳しくは上のダウンロードページからFAX送信用紙をダウンロードしてから、FAXしてください。FAX用紙にQRコードも載っているのでそこの問い合わせページからネットからネットでも申し込みできます。

チラシも配ってるんでなくなったらごめんなさい。

だれも欲しい人がいなかったら、それはそれで悲しい~な~。。。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

溶接用の治工具の加工

設計って大変ですよね!!全体図書いて、2次元の紙ベースの部品図書いて、、、各部品の見積もりとって、、、

その点タチバナ製作所では、3Dデータをポンといただいて、それを自社の作りやすい加工方法で作るって事が得意です。

詳細な部品図がないので、どのように使うか?どこに公差が必要か?などは聞いておきますが、後は弊社で安くできる方法を考えて加工します。

3DCADは使えるけど詳細な部品図を全て描いてくのは大変だっ!!ってお客様はこのような発注方法で、注文をいただいてます。

あんま複雑なのは、部品図必要ですけどね。

今回はプレスメーカーさんが、溶接する際の治工具を作りたいという以来でした!!

おそらく治工具として全てを外部に発注すると、価格が2〜3倍になり、さらに自分の作りたいイメージが上手く伝わらないケースがありますよね。

しかも、修正、変更が簡単にできるのも良いとこです^ ^

親父と息子たった2人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

手書きの図面を3DCADにトレース中!!

同時にもらっている3Ⅾの製品モデルと合わせながら、手書きの金型図面をCADにトレースしていきます。

自分で金型部品モデルを作成して加工!!

今どき手書きの紙図かよ~!!と思う方もいるかもしれませんが、年配の方がCADを購入して、覚えて使いこなすコストを考えたら、タチバナ製作所で紙図と3Dモデルを合体させるという技を使うのも一つの方法だな~!!と思います。

3DCADを導入したけど使いこなせなくて、3D部品のモデル作成&加工をタチバナ製作所に依頼してくれてる会社様も多数あります。

CADデータがあるのに、コンプライアンスやらなんやらで出してくれないよりは断然良い!!!!

こちらの方がお客様の役に立っている感があるので(自己満足!!)加工者としてもやりがいがあります。

タチバナ製作所では手書きの図面もどしどし受け付けています~!!

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

暇だったので、プレス金型を見に行ってきました!、

暇だなぁ〜。。。

久々にやることない〜ってレベルまでひまになってしまったー(>_<)

と言うことで、いつもは福山通運で送れる品物をアクアラインに乗って納品してきました。

ついでに、去年の秋からタチバナ製作所でも手伝わせてもらった順走のプレス金型を見に行ってきました!!

“暇だったので、プレス金型を見に行ってきました!、” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

テクニカルショウ横浜に行ってきました!!

昨日は、テクニカルショウ横浜に行ってきました!!初めてですね!!

今日2/7(金)までやってるみたいです。

仕事もひと段落しているし、車で30分くらいなので行ってみるかー!!と、ホームページをお願いしてる友人と2人で行ってきました。

ネライは!!

大きな展示会と違って中規模な会社が多数出てるので、たった2人の町工場としては、ちょうど顧客になりそうだなぁ〜と思っていたのですが、、、

“テクニカルショウ横浜に行ってきました!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site