5Dくらいはいけるかな〜。。。
ってカッター径じゃなくてシャンクで考えるとトンボさせて加工かな〜!!
片側から攻めたくてウズウズ(°▽°)
しかし支給の品物だと思うと、ビビる(^^;
Tスロットの経験がちょっとずつ増えてきた気がします。

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
親父と息子たった2人の町工場
5Dくらいはいけるかな〜。。。
ってカッター径じゃなくてシャンクで考えるとトンボさせて加工かな〜!!
片側から攻めたくてウズウズ(°▽°)
しかし支給の品物だと思うと、ビビる(^^;
Tスロットの経験がちょっとずつ増えてきた気がします。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
はぁ〜、加工自体は大した事ないけど、気疲れした。。。
初体験のスーパーG1チャックの実力は分からず!!でも無事に加工できたから感謝〜
そしてツールデータ有難い!!
これがなかったら1ヶずつノギスで測って、それをCADに反映して~。。。
めっちゃめんどくさい事になってた。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
「ヘビアロイ」という材料
とりあえずテストピースで
削りと穴加工。
K種を使えとお客さんに教わったのでやってみたら、普通に削れた!!
しかしOSGのEX-SUSは玉砕して、ナチの普通のドリルであいた理由がわかんないな〜
SUSとアルミ両方いける、EX-SUSが大好き人間としてはちょっと納得行かず。
硬い鉄系は得意じゃないから、K種を使うけど硬いということなんだろうか。。。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
材質=アロイ
初耳ですけど??
なんですかそれ??
1番ビビったのが品物もらう時に
ちなみにこれ100万くらいだから気をつけてねって笑顔で言われた。。
先に言ってくれ~。恐すぎる~。
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
溝切削は4枚刃!!
苦手なsusの溝切削。2枚刃でカタログ値より少なめに行くが瞬殺!
たまたま出てきたOSGのAシリーズ!!溝に効く〜と書いてあったので始めて使ってみたら、圧勝!
もう溝切削は2枚刃ってのは古いのだろうか。。。
防振ってこんなに凄いのか
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
スクロールの爪は十字に溝が掘られてる事を初めて知った〜!!
爪の位置は一発であうなんて、メッチャ便利〜!!
次は生爪でも削ってみたいな〜
スクロールチャックで並行出すのはめんどくさい。。
という事も初めて知った
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!