小径純鉄に穴加工。

ブロックから、ワイヤカットでΦ5mmの丸を切り出してから、端面に2個所穴加工をします。(中心ではない)
マシニングで固定しようにも小さすぎる~!!小径のスクロールチャックは硬爪しかないし。。。純鉄には確実に食い込む。

という事でジグを作って加工します。左右の丸穴にΦ5mmをはめ込んで、横からネジで止めてから、穴加工~。

どってことない加工ってのは以下に簡単なジグを作るかにかかってきます。。。と言っても少量品がメインなんで、そんなじジグにお金もかけられないし~。。。悩ましいところです。

今回の反省点。。。純鉄ってやわらかい~。。。左右のボルト、先端に真鍮が付いているボルトなんですが、うっすら固定の跡が残った。。。純鉄に穴加工の際も、ちょっと切れないドリルだとすぐに穴径が拡大してしまう。

意外と難しかったぞジュンテツ~!!

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

テーブルサイズは400mm×600mm

(有)タチバナ製作所のテーブルサイズは、ワイヤカットマシニングセンタ共に
【400mm×600mm!!】

ほんというと、マシニングセンタは630×410、ワイヤカットは400×600なんですが、細かく言ってもなかなか覚えてもらえないので、お客様には「400×600」と言っています。今回のマシニング加工は短手方向450mmありましたが、加工範囲が350mmくらいなので加工可能でした。

焼きが入った高硬度材にC面をとるだけの加工ですが、サイズがいっぱいだといろいろと大変な事もでてきますね。

400×600サイズを超えた場合、どういう場合に加工ができて、どういう場合にできないか、なんとも説明が難しいので、、こればっかりは図面を見せてもらってからじゃないとお返事ができません〜。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤカットの自動給脂アラーム!!発動!!

ワイヤカットってメンテナンスが仕事の一部だな~!!ってつくづく思います。

タチバナ製作所のワイヤカットには自動給脂という機能があります。昔は手でグリグリとボールネジにグリスを塗ったり、グリースガンで注入したら、自動でグリスを塗ってくれたり、いろいろな方法がありましたが、今は全て自動で塗ってくれるんですって~!!すご~!!

“ワイヤカットの自動給脂アラーム!!発動!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

金型メーカーさんとのお約束。(メモ)

商社さん経由で金型のワイヤカットのお仕事をいただきました。何度かご注文いただいている金型メーカーさんなんですが、クリアランス等の打ち合わせ内容を、すぐに忘れてしまいます。前の図面やCADデータを見返せばわかるのですが、なんでこの数字になったのかな~。。。不安な場所が若干あります。

“金型メーカーさんとのお約束。(メモ)” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

クラッシュしたため、ミーリングチャックをまっぷたつにする!!!!

マシニングセンタの工具です。刃物の突き出し量をチェックするのを忘れて、ゴリゴリとワークにこすりつけて、材料を溶かし、会社を煙で覆ってくれました!!

“クラッシュしたため、ミーリングチャックをまっぷたつにする!!!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

大量の定規が~、これ加工した残りの材料なんです=廃材

もう7回くらいリピートしている加工品です。

いえ、これは加工品ではなく(加工品は見せられませんが)製品を加工して残った廃材なんです。こんなにたくさんの定規ゲットできてラッキー!!と思ったのは最初の3回位まで。。。

“大量の定規が~、これ加工した残りの材料なんです=廃材” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

厚さ304mmのワイヤカット加工②

前回のブログ①の続きです。

とりあえず今回は大きめの材料を頼み、3個とれるようにしておきました。

サイドに切り欠きをいれることで、クランプ物が加工の邪魔にならないように工夫もしました。そして、外から加工スタートすることを辞めて、がんばってスタート穴をあけて穴からスタートします。これらが関係あるのか無いのかなんとも言えませんが、上手くいかないときはできることをすべてやっていこう~。精神です!!

スタート穴完了!!

いざワイヤカットスタート、以前たまたま来社していたFUNUCの営業の方と世間話をしていた時に、クイコミには水圧が関係しているらしいと。。。「マジかー!!」そう言われると納得できる点が結構ある!!それだー!!と言うことで、水圧やら条件やらをいろいろ試してから、なんとかうまく加工できました~!!

これで300mm超えのワイヤ加工も任せてくれ~!!とはまだいかないけど、次にこういう加工がきてもなんとか道が見えてきた気がします。逆にあと数回加工すればモノにできそうな気がする。

経験して、失敗して、成長する。

加工の基本ですよね。

納期もギリギリになり、土日もこの加工をしていた親父さん、お疲れ様でした。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

厚さ304mmのワイヤカット加工①

題名通り、厚さ304mmのワイヤカットをします。タチバナ製作所では以前の機械もその前の機械もZ最大加工範囲300mmでしたので、304mmという加工は創業以来初めての加工になります。今の機械はZが310mm動くのでホントギリギリ~!!材質はSUS303です。

“厚さ304mmのワイヤカット加工①” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

0.2ワイヤー線と0.25ワイヤー線の面粗度の違い!!

イースタン技研さんの0.2mmワイヤー線

タチバナ製作所ではΦ0.2mmとΦ0.25mmのワイヤー線がデフォルトでセットされています。

薄いものでしたら(おおよそ50mm程度まで)0.2mm使用、厚いもの(50mm~)でしたら0.25mmワイヤー線を使用!!

“0.2ワイヤー線と0.25ワイヤー線の面粗度の違い!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

コの字で抜くと反ります。。。思わぬとこに落とし穴がT T

ワイヤカットでコの字形状にがっつり切り抜く加工!切り抜き箇所の公差は+/-0.02mm

こりゃ反るな~!!ってのが図面を見た感想!!

“コの字で抜くと反ります。。。思わぬとこに落とし穴がT T” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site