
見事に新しい機械での加工でNGがでました。。。いやNGまではいってませんが、お客様から今回は使うから次回からは気をつけてね!!という指導が入りました。
“NGのため千葉へ行く。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
親父と息子たった2人の町工場
見事に新しい機械での加工でNGがでました。。。いやNGまではいってませんが、お客様から今回は使うから次回からは気をつけてね!!という指導が入りました。
“NGのため千葉へ行く。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットお仕事です。
なんて事ない金型部品の加工ですが、NEW機械になったので、いろいろ戸惑いつつも加工を終えました〜!!
ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ダダダダーン!!!!
新機ワイヤカット導入しました。こいつが手に入ったからには、自動結線もバッチシだし。リニアエンコーダー(位置を自動で測定しバックラッシュを補正してくれる)とかいうオプションも付けたから、精度もバッチシだし。
バリバリ切っていくぞ~。
唯一問題なのは、人間の方。。。機械が新しくなりすぎて、旧式の人間がついていってない状態です。覚える事おおすぎて戸惑っています。
“雨の中~、新規ワイヤカット導入!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
今回購入するワイヤカット機。。。
ではありあません。
こういう大きい機械ほしぃな~。と、サイズが工場に入らないくせに物思いにふけてました。長手で800mm、高さ500mmまで切れるそうです。(500mmはオプション)
とまぁ、妄想は置いといて。
“いざ、FANUC工場へ!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットのテーパー加工
の抜きカスです。本体は見せられないので抜きカスのみ。材質はワイヤカットが得意としないアルミです。。。
上下+-0.05mmの公差が入ってました。これを出すのがかなり大変なんですよね~。角度調整をして、テストカットをして。。。これを何度か繰り返してから本番の加工に入ります。
“ワイヤーカットのテーパー加工。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
インボリュートスプラインの加工です。小径の場合&数量が少ない場合はワイヤーカットで加工しようとなるみたいです。歯車ってちょっと特殊で歯車専門の加工屋さんに頼むって感覚がありますよね~。
“オーバーピン径測定!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
薄い鉄板の加工です。これくらい大きくて厚みが0.2mmだとペラペラしてワイヤーカットでも加工が難しいところです。
“0.2mmの薄い鉄板をワイヤカットするには!!” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
新規のお客様より持ち込みの依頼です。電線をバラバラにする粉砕機の刃になるところ。刃って事は硬いんだろうな~。ワイヤーカットは硬さを気にしないのが一つの強みです。
お客様がメーカーに再研磨を依頼したところ、納期も価格もかかるからワイヤーカット屋さんに持っていったほうが良いよ~と言われたそうで、弊社に持ち込みとなりました。
“ワイヤーカットのジグ作り!!粉砕機の刃” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
長い製品のカット!!長さを決めるだけなんですが、ノコだとグチャッとなっちゃうような薄い製品だとワイヤーカットもありですね。
“機械からはみ出る長い製品の加工。” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!
ワイヤーカットの際には、ワークに対して乗せしろが必要になります。
クランプする部分 + 機械が稼働しない部分です。
今回は小物の場合の話し。通常はLの字で2面クランプするのが基本なのですが、そうも言ってられない小さいワークの場合は片側のせになります。その時に何mm余肉があればのせられるのか??
“ワイヤーカットの余肉は何ミリ??” の続きを読むワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!