プレス金型で大量の穴加工~、数が合わないT T

プレス金型の穴加工です。お得意様からのいつもの加工なんですが、今回は少し数が多い!!まぁ、CADCAMでやるんで多少数が多くても問題ないんです~!!

と言ってるそばから問題発生!!

ここのお客様とは「検査の時に穴を全て確認するのは難しいので、CAD上の穴数と現物の穴数があっていればOKという事にしましょう。」と決めていたのですが、200穴を超えてくると、数え間違いが多々起こる。

正規の穴数もわからないから、CADデータを印刷して、紙図の穴を数えているんだが、なかなか現物と合わない。。。紙図を数える時に間違えてるんだか、製品を数えてる時に間違えてるんだか、もうどっちがどっちだかわからなくなってきたー!!

いつも100穴くらいの時は2度くらい確認すればだいたい合うのに、何度数えても合わないよーT T

CADソフトメーカーさんに連絡して、VISIのCAD上でまずは穴数を計算しようと、やり方を聞きました。丸穴だけピックアップしてコマンドの【?】→【状態】でCAD上にある全ての要素が出てきます。注:タップ等の2重円だと2ヶの円と認識するので要注意!!

これで正規の穴数はわかった。。。

さぁ、後は製品の穴数を数えていくだけだ~!!

3度くらい数えてやっと合いました~。

これがあと4枚くらいあるんで、気合い入れて数えるぞ~!!加工よりも検査が大変だと言うことに初めて気付いたプレート加工でした。。。

1回苦労すれば、次からは大丈夫そうです。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です