HRC60 高硬度材にタップをたてる。

SKSに焼入れをしたHRC60の金型プレート!!お客様がタップを忘れたとの事で急遽M6タップ2個所の追加工!!下穴はあけとくよ~。っとお客様の方であけてくれたのでタップだけ追加工します。M6以下のタップだとドリルより、細穴加工+ワイヤ加工の方が安心です。高硬度用ドリル、Φ5で20mmの貫通穴をあけるのはちょっとしんどいので。

タップだけなんでササッと終わらせたいところですが、HRC60のタップというのはなかなか手ごわい!!というか怖い!!いつ折れてもおかしくない気がする。

最近気に入っている日立の高硬度用タップを使って、下穴の位置出しを確認してから、なんと~!!4mmだけマシニングで加工。。。ビビリ。。。

後はちまちまと手で開けていこ~!!こういう物は機械よりも手の感覚の方が信頼できますね。「カリッ」とか言ったら即終了なんで慎重にあけていきます~!!

日立のこのタップだと手仕上げしててもスイスイあいていく。。。これは次はマシニングで全加工できそうな気がする。。。いや、でも怖い。。。

そして加工費よりもタップの費用が一番高いという。。。

こんな追加工にも対応できるっての込で、お客様に選んでいただいていると勝手に思っているので。できる限り対応していきます。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

刀の「研師」からのおしごと。

中村様提供

今回はなかなか聞き慣れない方からのご依頼です。

「山梨県の刀剣研磨師 中村さま」刀を研ぐおしごとをしていらっしゃる方です。
なんかかっこいい。。。

日本刀は大変曲がりやすく、下手に使用するとプロペラ状にねじれて曲がっている事が多いらしい。。。通常は刀鍛冶のところでねじれをとってから中村さまのところで研ぐのですが、研ぎ師の中村さまの基準ではもう少し取って欲しい…!と思うことが多く、それならばねじれを取る装置を作ろう!!

と思い立ち、装置を設計!!

その中の一つの部品を加工させていただきました。

ネジレを補正
曲がりを補正

精密バイスで刀を固定し、デジタルトルクレンチと合わせる事で、今までの感覚的なものから数値管理をしてねじれ・曲がりを取るために作られた装置です。

このように中村様は、昔からの職人技術を現代化して設計製造することが得意なようです。汎用的な仕事だった製造業が機械化されていくのに少し似てるな~!!と思いました。

中村様 提供写真

タチバナ制作所では、精密バイスとトルクレンチが接続される箇所を加工しました。

タチバナ制作所の得意な高硬度材(HRC60)の追加工ですね。今回はインローする場所があり、穴の内側にえぐるような加工があります。

今まで、Tスロットエンドミルで穴の内側の加工はしたことありますが、今回はTスロットカッターの全面にRが付いている工具です。しかも高硬度材にこのような工具を使うのは初めてで、しかもこのカッター高硬度用ではないでドキドキしました!!

VISIの等パラメーター加工という、3D面に沿うようにパスを出せる機能があるので、そちらを使い、R2の工具で仕上がりR3.6を3D加工していきました!!

R3.6の工具ですと最終的には全面があたってしまし、高硬度材では厳しいと思います。こういうときには3D形状に強いVISIのCADはとても頼もしい存在です!!

仕上がりも良く、中村様からも満足いくものだとご連絡を頂いたので良かったです。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

バイスの高さをかさまし!!傾斜加工のために。

タチバナ製作所のマシニングでは、2台のバイスが並んでる状態が基本です。今回は右側と左側のバイスの高さを変えたい~!!っと思ってバイスにプレートを貼り付けてみました。

口金製作の時に色んなところにネジを開けておいたのでが、いろいろや役立っています。

SKの6F材を購入して、穴をあけるだけで簡単にできました~。

右側のバイスのみだとビビりが出そうなので、少しでも良いから、左側も固定ししたかったんです。苦肉の策で高さのかさ増しでした。合計5本くらいしかないの似、ここまでやってしまい、ちょっと後悔。。。

さぁ、加工は無事に完了。。。とは言い難い。。。

だいぶ反りが出てしまい、お客様になんとか使っていただいたというのが実情です。

それはさておき、ばいすのかさ増しの際に一番心配だったのが、ボルトのみで動かないか!?ということです。本来はノック穴か段差などで固定したかったのですが、まだバイスに穴があいてないんです~。

補助止めくらいなんで今回はネジのみで固定しましたが、、、結果!!!

0.05mmくらいは動いていました T T

やっぱりノック穴なんかないと、ちゃんと固定はできないな~!!次の機会があればHRC60程度の口金にΦ8ノック穴をあけてみよう!!

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site