たまにはやるか、タッチセンサーの精度調整。

タチバナ製作所のマシニングではワークの位置出しをする時に、上の写真の様なタッチセンサーを使用します。こいつがあれば、XYZと手動でワークに接触させる事で自動でNCに読み込んでくれます。半自動って感じですね。

このタッチセンサーを使用中にコツンと治具に接触しました。。。かる~くなんで問題は無いと思います。

が、最近、精度調整をしていなかったのでせっかく出しやるか!!と言うことで、意を決して精度調整をします~!!やる気をださないと結構めんどくさい作業なんです。

まずはタッチセンサーの電池を取り外して、テーブルにピックテスタをセットし、上の写真の様にタッチセンサをくるくると回しながら振れていないか確認します。四方にネジがあるのでこのネジをしめたり緩めたりしながら振れを調整します。(注:ダブルネジ)

精度調整のときは、使い古したピックテスタではなく、精度出し用の新品に近いものを使用するのも意外と大事な気がします。知らんけど。。。

次にピックテスタで丸い基準ブロックの正確な中心を測定します。この時に基準ブロックは軽い締付けにしましょう。クランプ歪みを出したくないので、、、知らんけど。

最後に電池を入れて、基準ブロックの中心と、タッチセンサーで位置だしをした中心がずれていないか確認します。そしてミクロン台の多少のズレは補正画面にて機械側で補正します。前回に比べて0.01mm程度動いていました。これが接触のものなのか、もともと狂っていたのか、夏だから気温変化で仕方ないのか、いろいろ要素がありすぎて不明ですが、調整終了しました~。

①電池を外し、ピックテスタを機上に取り付け、振り回しでタッチセンサーの振れを見る。

②主軸にピックテスタを取り付け、基準ブロックの中心をだす。

③タッチセンサで測定した中心と②で測った基準ブロックの中心があっているか確認し、ミクロン台はNC側で補正する。

以上です。たまに沼にハマったように何度も調整することになるけど、今回はサクッと終わった気がします。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site