OSGのザグリカッターを揃える。PZAG

プレートとにひたすら加工!!こういう加工だと効率重視でスピードを上げていくだけだ~!!でも、お客様やその時々によって穴径とか違うんで、超高ドリルは揃えずらい。。。しかも客先によっては深穴も結構あって、そうすると折れないようにハイスになってしまう~!!

“OSGのザグリカッターを揃える。PZAG” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

プレス金型で大量の穴加工~、数が合わないT T

プレス金型の穴加工です。お得意様からのいつもの加工なんですが、今回は少し数が多い!!まぁ、CADCAMでやるんで多少数が多くても問題ないんです~!!

と言ってるそばから問題発生!!

“プレス金型で大量の穴加工~、数が合わないT T” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

高さ250mmのパイプを立ててワイヤカット

Φ48mm長さ250mmのパイプの加工です。

“高さ250mmのパイプを立ててワイヤカット” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

デカくてのらないので、Vブロックを借りて削って行こう〜!!

リピート品の加工です。前回無理くりのせたのですが、今回はも無理くりいきましょう~!!この加工は押さえところがないので、Vブロックをガッチリ固定して、内径でクランプ、後は小さいエンドミルでチマチマ削っていく作戦がちょうどいいみたいです。

“デカくてのらないので、Vブロックを借りて削って行こう〜!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

30度を超える大テーパー加工、上下異形状の注意点!!(自分メモ)

2024年3月1日

上下異形状、最大テーパー角度36度という加工をして、いろいろと苦戦をして、たくさん間違えて、いろいろと勉強になったかこうです!!忘れないように自分メモ!!

“30度を超える大テーパー加工、上下異形状の注意点!!(自分メモ)” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ベアリングの圧入はいくつで加工するのか??フライホイール穴のワイヤカット

一般のお客様より、もちこみのご依頼!!

ブログ掲載の許可をもらう際に、説明していただきました。

「三菱ジープJ3R フライホイール ピボット穴の拡張」です。

・・・全然わかりません。車の知識がないので、逆にすみません。

とりあえず、外径歯車の内径に真鍮のブッシュがはめ込まれていて、そのブッシュをステンレスのベアリングに変更したいというのが今回のおしごとです。

一番のポイントは圧入という事です。あんまり圧入って経験ないし、あっても図面通り作ることが多かったので知識が乏しい。。。今回多少調べて、お客様と打ち合わせをして、現物のベアリングを測定して現物よりも0.02mm小さく作ろうという事になりました。

「0.02mm小さいと普通には入らないと思いますよ。」

と伝えると、ハンドプレスで入れると言うので納得しました、、、いやいや、一般の方でハンドプレス持ってるって、普通じゃないですよねww

とりあえずうちは現物-0.02mmで加工をし納めたところ、「ジャストフィットでした」と言ってもらえたので一安心です。圧入って意外と奥が深いな~。やはり加工後の知識も大切だな~。と思ったおしごとでした。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

バイスの高さをかさまし!!傾斜加工のために。

タチバナ製作所のマシニングでは、2台のバイスが並んでる状態が基本です。今回は右側と左側のバイスの高さを変えたい~!!っと思ってバイスにプレートを貼り付けてみました。

口金製作の時に色んなところにネジを開けておいたのでが、いろいろや役立っています。

“バイスの高さをかさまし!!傾斜加工のために。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ワイヤカットの自作のロングジグとキー溝の追加工!!

だいぶ前にワイヤカットの治具を親父さんが作ってました。

長い治具で、大きなワークや遠い箇所をクランプする時に使うものです。長いものがなくて不便だったことがあり、暇な時に作ったは良いが、活躍の場がなく2年以上もすぎていました。。。

“ワイヤカットの自作のロングジグとキー溝の追加工!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

大経リング。ワイヤカットで平行だし。

大経リングのワイヤカット加工です。

内径を切り欠く加工なんでが、なにせデカい!!うちの大きい方のワイヤ加工機
可動範囲(400mm×600mm)でも1回で加工ができず、2回に分けての加工になります。

今回は切り欠きが少なく2回ですみましたが、切り欠きの数が多い時は3回にわけてセットしないと加工ができないときもありまし。加工よりもセットが大変な品物ですね。

先に穴加工がしてあるので、その穴から角度を拾ってから、位置出しをして加工します。

今回も無事に加工が終わって良かったです。

親父と息子たった二人の町工場の息子より。


ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

ハンドリフター(ハンドフォーク)のタイヤを交換する。

トラスコのハンドリフターのタイヤがガラガラと異常にうるさい!!
よくみたらタイヤが磨り減って周りのウレタンが剥がれ落ちてました。。。こりゃうるさいわけだ!!

“ハンドリフター(ハンドフォーク)のタイヤを交換する。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site