不細工なジグだなぁ〜。旋盤品に側面タップの追加工。

やっぱり自分の美学としては、「シンプル is BEST」ってのがあります。ちなみにシンプルの英字がわかりませんでした(涙

“不細工なジグだなぁ〜。旋盤品に側面タップの追加工。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

焼きが入った高硬度材に穴あけ追加工。アクアドリルの不思議!!

さぁ、焼きが入った高硬度材、SKS(HRC60)への穴加工です。得意のボール盤でのコンクリートドリルであけようとするも、コンクリートドリルは3mm以下になるとちょっと不安があります。ワイヤカットの下穴なので精度はラフですが、穴位置があまりずれると穴が破けてしまいます。。。

“焼きが入った高硬度材に穴あけ追加工。アクアドリルの不思議!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

OSGのザグリカッターを揃える。PZAG

プレートとにひたすら加工!!こういう加工だと効率重視でスピードを上げていくだけだ~!!でも、お客様やその時々によって穴径とか違うんで、超高ドリルは揃えずらい。。。しかも客先によっては深穴も結構あって、そうすると折れないようにハイスになってしまう~!!

“OSGのザグリカッターを揃える。PZAG” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

プレス金型で大量の穴加工~、数が合わないT T

プレス金型の穴加工です。お得意様からのいつもの加工なんですが、今回は少し数が多い!!まぁ、CADCAMでやるんで多少数が多くても問題ないんです~!!

と言ってるそばから問題発生!!

“プレス金型で大量の穴加工~、数が合わないT T” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

デカくてのらないので、Vブロックを借りて削って行こう〜!!

リピート品の加工です。前回無理くりのせたのですが、今回はも無理くりいきましょう~!!この加工は押さえところがないので、Vブロックをガッチリ固定して、内径でクランプ、後は小さいエンドミルでチマチマ削っていく作戦がちょうどいいみたいです。

“デカくてのらないので、Vブロックを借りて削って行こう〜!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

バイスの高さをかさまし!!傾斜加工のために。

タチバナ製作所のマシニングでは、2台のバイスが並んでる状態が基本です。今回は右側と左側のバイスの高さを変えたい~!!っと思ってバイスにプレートを貼り付けてみました。

口金製作の時に色んなところにネジを開けておいたのでが、いろいろや役立っています。

“バイスの高さをかさまし!!傾斜加工のために。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

アルミのちょい量産44ヶは気を使う〜。

アルミの量産品!!といっても44ヶですが、タチバナ製作所にしては量産ですw
そしてアルミってちょっと苦手。。。加工が苦手と言うよりも、すぐにできる傷とか打痕が嫌なんです。。。

“アルミのちょい量産44ヶは気を使う〜。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

プレートの穴加工。限界をこ〜えて〜!!

これが限界の大きさです。いや、限界を超えてます。

“プレートの穴加工。限界をこ〜えて〜!!” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

切削油の濃度。BRIX値と係数とは?

年始に切削油の交換をしました~。 これを機に以前ブログのコメントで、ぴよさんからご指摘を受けていて気になっていた、BRIX値とはなんぞや??係数の使い方は??ってのを自分なりに調べてみました。

“切削油の濃度。BRIX値と係数とは?” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site

マシニング内の洗浄に高圧洗浄機を使ってみた。

そろそろ、切削油を交換したいな~!!と去年の年末から思っていたのですが、なんやかんや後回しになり、2024年になってしまいました。やっとアルミの中量産も終わり、一段落したので今こそ交換してやる~!!

と思ったけど、その前にマシニング内の汚れって落とせないかな~?

高圧洗浄機で洗ったらキレイに鳴るんじゃないか!!と前々から思っていて、交換の際には掃除をしたいとたくらんでいました!!

“マシニング内の洗浄に高圧洗浄機を使ってみた。” の続きを読む

ワイヤ放電加工・マシニング加工
㈲タチバナ製作所
TEL:044-266-5173/FAX:044-266-5198
親父と息子たった2人の町工場
機械加工の事ならお任せ下さい!

お見積り/ご相談はコチラ

Official Site